2018年11月8日木曜日

パッチキット購入は、リマインダーで。久し振りのパンクで学ぶ。

久し振りのパンク。後輪。 ガラスの小さい破片を拾った。

雨上がりなので、拾いやすい情況ではあったのだが、 MaxxisのRe-fuseのシルクワームは、 ガラスの小片を通してしまうようだ。 このタイヤ、なにかと不幸な出来事が続く。 想定内だけど、新規の購入なないだろうなあ。

それより問題だったのは、自分の責任なんだが、 topeakのパッチがご臨終状態だったこと。


孔は発見できたので、 パッチをあてて、ガラス片を取って、 汗かきながら空気を入れて走り出したのだが、 暫くすると圧が下がる。 確認するとパッチが写真のような状態で、 パンク処理は諦めて、チューブ交換となった。

予備チューブもパッチも無い情況でのライドは避けたいので、 サイクルショップを探して、たまたまパッチがないお店だったので、 チューブ2本購入になった。

ガラス小片とか厄介で、 タイヤのゴムに埋まって見付けられない場合がある。 実走すると、押されてガラス先端がタイヤ内側に頭を出し、 チューブを痛めてエア漏れという、昔の痛い思い出が甦った次第。

パッチの寿命について考えたことがあったので、 シマノPro (今は無い商品)のパッチを補充してたのだが、 ロードの方は入れてなかったようだ。 カレンダーのリマインダーにコメント付き設定する必要があると痛感。

一応、現有パッチの確認。左が 残り2枚のうちの1枚のTIPTOP、右がShimanoPRO。一晩置いた後。

TIPTOP のパッチキットかなあ。接着状態が正常ではないみたいだが、 ゲル状の層が少し厚いので、それなりに止まっているように思う。

ズボラな私には、薄いやつは怖い。

最後に、topeak のパッチは、数年以上はゆうに経過したもの、と擁護しておく。 ロード用には薄い方が良いかも、と購入したような気がする。

0 件のコメント:

コメントを投稿

麻のボディタオル

2018年の秋(まだ、自転車を封印してない)、 近江上布伝統産業会館 で、興味からボディタオルを購入した。 お、よかった。: 自然派パン工房 ふるさとの道 ほぼ毎日風呂で使ってきて、ついに寿命がきたようだ。 お店の方に、「糸が痩せて破れてくる」まで使える、と...