2017年6月24日土曜日

T510での省メモリ化 (20180125) i3 WM、 10個を越える WS、compton の追加。

i3 WM で workspace 間移動を柔軟にしたい

workspace の変更は modキー+(番号) とかで行う。
デフォルトの設定では、10を越えて扱うような設定になっていないようだ。
workspaceの数に不満が有るわけではない。
Desktop numbers beyond 10 - i3 FAQ
とかにあるように、
bindsym $mod+Control+4 workspace 14
と設定すれば、14番のworkspaceを使えるが、今ひとつだと思う。

例えば、10❌10のworkspaceをイメージして、上下左右に行き来したい。
4番で作業していて、これに関することは14とか24とかにしたい。
こいつらが 8 とか 9 でもいいが、じじいの頭の体操には・・・・
探してみた。
GitHub - benkaiser/i3-wm-config: My custom configuration for i3 (window manager)
ここにある、workspace_controller.py というのを使えばできるみたい。
ありがたいことだ。
設定は、 workspace_controller.pyを ~/.config/i3/ に入れて、 config に以下を追加。
キーバインドが重複しないように注意。やってしまったから。
set $controlw ~/.config/i3/workspace_controller.py

# workspace の 移動 -1、+1、+10、-10
bindsym $mod+Control+Left exec $controlw prev go
bindsym $mod+Control+Right exec $controlw next go
bindsym $mod+Control+Up exec $controlw up go
bindsym $mod+Control+Down exec $controlw down go

# コンテナを -1、+1、+10、-10のworkspaceに移動
bindsym $mod+Shift+Control+Left exec $controlw prev move
bindsym $mod+Shift+Control+Right exec $controlw next move
bindsym $mod+Shift+Control+Up exec $controlw up move
bindsym $mod+Shift+Control+Down exec $controlw down move
まだ、手に馴染んでないが、しばらく試してみる。
 ちなみに mod+0  は、10 になってたので、0 に変更した。


[20180126] compton を試してみる。


i3 WM では当たり前の事だったみたいで、今更追加してみた。ここ などが、解ったような気にさせてくれる。
フェードアウトとか透かしとかの視覚効果は特に無くても良いけど、画面のチラツキ感が変わったように感じるのが嬉しい(フラシボ?)。
具体的な設定は、こちらを参考にさせてもらった。メモリの消費も多くないので、しばらく様子をみる。フェードなどは、遅いマシンをますます遅く感じさせるので、止めるかも。







0 件のコメント:

コメントを投稿

麻のボディタオル

2018年の秋(まだ、自転車を封印してない)、 近江上布伝統産業会館 で、興味からボディタオルを購入した。 お、よかった。: 自然派パン工房 ふるさとの道 ほぼ毎日風呂で使ってきて、ついに寿命がきたようだ。 お店の方に、「糸が痩せて破れてくる」まで使える、と...